DVビデオカメラ パナソニックNV-GS300-S。
今から10年以上前に鉄を再開して購入したビデオカメラ。そのときは乗り鉄でした。
ハイビジョンではありませんが映像信号のビットレートは約25Mbpsなんですよね。
HDVならばそのままBDレコーダーにDRモードでダビングですが、DVになるとXRモードになる。
寝台特急日本海1号で北海道に旅行したときのDVテープ。
数年後、デジイチを購入しビデオカメラを使用するのは今ではほとんど無い。
コレも手振れ補正(光学式)が付いているが違和感を感じたことがある。16bit 48kHzで録音できるので生録してみるか。 寝台特急 日本海。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 某所からCDなどが届く。(2020.08.05)
- 中古ノートパソコンを買う。(2020.03.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- チョッとカニさんを見に。(2021.01.22)
- 久しぶりの奈良。②(2020.11.27)
- 久しぶりの奈良。①(2020.11.24)
- 何処に行こうかな。(2020.02.13)
- 5年ぶりの又兵衛桜。(2019.07.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 近鉄新春おでかけきっぷで。(2021.04.22)
- 珈琲。(2021.04.07)
「家電」カテゴリの記事
「飛行機」カテゴリの記事
- 展望広場から。(2019.11.06)
- 政府専用機など。(2019.10.01)
- 久しぶりの飛び物。(2019.09.25)
- 久しぶりに飛び物。(2019.02.09)
- 久しぶりのヒコーキ撮影。(2017.10.17)
「鉄道」カテゴリの記事
- チョッと南大阪線に行きましたが。(2020.11.12)
- 久しぶりの鉄。(2020.09.04)
- 少し気になる場所へ。(2020.06.30)
- 何年ぶりかの敦賀。(2020.04.04)
- 何年ぶりかの姫路城。(2020.04.01)
「風景」カテゴリの記事
- チョッと南大阪線に行きましたが。(2020.11.12)
- 少し気になる場所へ。(2020.06.30)
- 特急まほろば。(2020.02.07)
- 特急まほろば運行開始。(2020.01.05)
- 和歌山線へ。(2019.11.27)
コメント