もうそろそろ増設しないと。
自作パソコンのHDDの残り容量が少なくなってきた。2TB・1TBの日立製を所有。
何処のメーカーが良いのやら。 3TBにするか2TBにするか・・・。
2TBのHDDの使用時間はこれぐらい。
当時のメモリとhitati 1TBの価格です。
Windows7をそのまま残してくれたらいいのに・・・。
Win10(Win8から)になるとDVDもそのままでは見れませんし、地デジ・BSも見れなくなるし。(Media Center)
自作パソコン3号機のCPUをi5に換装したいのだがもうちょい安くならないかなあ。
SONY VAIO Vistaの上位機種に SonicStage Mastering Studio というソフトがあり、Win7で無くなってしまった。i7・i5など出てきたのに残念です。何してんだかSONYさん。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 某所からCDなどが届く。(2020.08.05)
- 中古ノートパソコンを買う。(2020.03.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 珈琲。(2021.04.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 在庫限りのDVDとBDを購入。(2021.03.27)
- 今日は何があるかな。(2020.03.17)
- 今年最初のBOOK OFFへ。(2020.03.02)
「音楽」カテゴリの記事
- 今年初のドフヘ。(2021.04.10)
- 某所からCDなどが届く。(2020.12.20)
- 手持ちのCDを確認してみる。(2020.11.15)
- 某所からCDが届きました。(2020.10.25)
- 久しぶりのゲオ。(2020.10.22)
「家電」カテゴリの記事
「自作パソコン」カテゴリの記事
- 月一のショップ巡り。(2020.10.04)
- Win7をWin10にアップグレード。(2020.10.10)
- 自作パソコンWin7機。(2020.09.28)
- ADSL問題。(2018.03.19)
- ジャンクなプリンターCanon MG3230その後。(2016.12.08)
コメント