伊丹空港や関西空港が見える場所に。②
月・金星・木星も撮影しました。
南港の観覧車・あべのハルカス。
関西空港。
伊丹空港。
月と金星と木星。
続く。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 久しぶりの奈良。②(2020.11.27)
- 久しぶりの奈良。①(2020.11.24)
- 何処に行こうかな。(2020.02.13)
- 5年ぶりの又兵衛桜。(2019.07.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- docomo契約プラン変更。(2020.09.25)
「飛行機」カテゴリの記事
- 展望広場から。(2019.11.06)
- 政府専用機など。(2019.10.01)
- 久しぶりの飛び物。(2019.09.25)
- 久しぶりに飛び物。(2019.02.09)
- 久しぶりのヒコーキ撮影。(2017.10.17)
「星・天体・ISS」カテゴリの記事
- 久しぶりに星を撮影に行きました。(2016.08.22)
- 藤原宮跡へ沈む夏の大三角を撮影に行くも…。(2016.08.14)
- 星空と大和路線。(2016.06.12)
- とんど。(2016.01.19)
- 京阪奈初詣1dayチケット・奈良吉野山で星空撮影を。(2016.01.09)
「風景」カテゴリの記事
- チョッと南大阪線に行きましたが。(2020.11.12)
- 少し気になる場所へ。(2020.06.30)
- 特急まほろば。(2020.02.07)
- 特急まほろば運行開始。(2020.01.05)
- 和歌山線へ。(2019.11.27)
「伊丹空港」カテゴリの記事
- 787-9を撮影に高安山周辺へ。(2016.10.11)
- 飛行機を撮影に高安山周辺に。(2016.08.19)
- 787を撮影に高安山周辺へ。(2016.08.18)
- 2年半ぶりの伊丹空港周辺へ。③(2016.08.01)
- 2年半ぶりの伊丹空港周辺へ。②(2016.07.31)
「関西空港」カテゴリの記事
- 伊丹空港や関西空港が見える場所に。②(2015.08.02)
- 伊丹空港や関西空港が見える場所に。①(2015.08.01)
- 海遊館の大阪湾スナメリ調査で飛行機を撮影。②(2015.06.11)
- 海遊館の大阪湾スナメリ調査で飛行機を撮影。①(2015.06.10)
コメント