ジャンクなインテグレーテッドアンプPanasonic SU-D5500。
音が出ない、540円でした。これでは音が出ません。
ここにショートピンを挿すか、システムコンポですのでグラフィックイコライザー(コンセントに繋いだ状態)を繋がないと。
ほとんどの部品が松下電器製です。SVI3101B・AN6554Fx2・ミツビシM51131Lx2・6558x3・AN6557F・TOSHIBA TC9164N・パワトラは放熱板に隠れて見えません。
バランスVR・メインVRは分解清掃しました。
正常に動作しました。 消費電力は24~30Wぐらい。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 某所からCDなどが届く。(2020.08.05)
- 中古ノートパソコンを買う。(2020.03.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 近鉄新春おでかけきっぷで。(2021.04.22)
- 珈琲。(2021.04.07)
「音楽」カテゴリの記事
- 今年初のドフヘ。(2021.04.10)
- 某所からCDなどが届く。(2020.12.20)
- 手持ちのCDを確認してみる。(2020.11.15)
- 某所からCDが届きました。(2020.10.25)
- 久しぶりのゲオ。(2020.10.22)
コメント