ジャンクなアンプONKYO Integre A-701XD。
地元のリサイクルショップへ。 A-701XD 当時の798のアンプにDACがついた製品です。
何件かめぐる予定でしたが1件目で見つけてしまいました。 もう1回値札を見ました。
まさかの野口さん2枚です。 ちなみに動作品なら税別6~7,000円とのこと。
○○堂のジャンク品で701Dが5,000円で販売されていて、中古整備品で701Dが2万円以上です。
よくある症状のジャンク品です。デジタル入力音出ず・トーンは右のみ、ダイレクト左右音出る、プロセッサー&トーンは右のみ。
まず、取り外しが楽なDAC基板を見てみましょう。701Dとは違うようです。
DACはバーブラウンのPCM58Px2・オペアンプは5532DDx2。
電源部周辺に半田劣化がありました。コアキシャルは未確認ですが光端子で音出しOKです。
サンケン 2SA1494 2SC3858・71V15,000μFx2・80V2,200μFx2・ニチコン VX多数。
スピーカー端子基板、トーン回路は次回に。消費電力は50~60Wぐらい。バランスVR不良か接触不良でしょうかね。最近出番の無いKENWOOD KA-880DがバランスVR不良でした。
DACのフィルターをパスするDACダイレクトがあります。
今年(2017年)購入したもので、お得な買い物でした。
このところ、重量級のアンプが増えてます。もうそろそろ、整理しますかね。置く場所が・・・。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 近鉄新春おでかけきっぷで。(2021.04.22)
- 珈琲。(2021.04.07)
「音楽」カテゴリの記事
- 今年初のドフヘ。(2021.04.10)
- 某所からCDなどが届く。(2020.12.20)
- 手持ちのCDを確認してみる。(2020.11.15)
- 某所からCDが届きました。(2020.10.25)
- 久しぶりのゲオ。(2020.10.22)
コメント