今日は何があるかな?
特にジャンク品はなし。初めて訪れた店舗でレコードを確保しました。
レコードとカセットテープになりました。
帰りに全国展開してないリサイクルショップを見つけました。今度、時間があるときに行ってみます。
特にジャンク品はなし。初めて訪れた店舗でレコードを確保しました。
レコードとカセットテープになりました。
帰りに全国展開してないリサイクルショップを見つけました。今度、時間があるときに行ってみます。
もうカセットデッキはいいと思ってたのに・・・。土日挟んで残ってたら購入しようと。
再生できました・録音できません、開けられた跡がありますが1,620円で。確か○○堂でジャンク品が5,000円でした。
何ちゃって金メッキ端子でない信号ラインも金メッキ。何だろうヘッドをクリーニングしなかったのかぐらい、ヘッド周りが汚すぎる。
テープが絡まったのかカスが出てきた。
おそらく録音は使い方がわからなかったのだろう・・・。
VICTORのカセットデッキ、お初です。
ではまた。
カセット入らず、野口さん1枚で。ぱっと見て入りそうだが。
カウンターベルト2本とも伸びてます、平ベルトも交換したほうがよさそうです。折長が約135mmでφ85~86ぐらいなのでφ80~85ぐらいでしょうか。
ゴムシートとラチェットコンパスカッターで平ベルトを作成しました。
再生・早送り・巻き戻しレバーは固着してました。ピンチローラー・リール駆動用ローラーはペーパー掛け・清掃。
もうカセットデッキはいいかな。
通電のみ確認、ワンコイン+消費税で。この型番、覚えてたので確保。
周波数ズレも無く正常に動作しました。 情報があまり無いようですが良いチューナーです。少しだけ部品を交換してみようかな。
このミニコンポのアンプも2,000円でありましたがスルーしました。
あと、プラスCDは1枚だけ。DREAMGIRLSのOST。
最近のコメント