« ココ最近行ってないショップへ。 | トップページ | 近鉄橿原線で桜と。① »
ちょっと100均に行ってみる。
何かに利用できそうな物がありました。厚さ3mmのもあります。
PIONEER PL-J2500 アンプ側のEQで聴けるように改良し、電源をゲームキューブのACアダプターにしました。
TRIO P-9F
厚さが1.5mmで2枚入りのコルクシートをデザインナイフでカットしてみました。切れるハサミがいいかも。コルクのくずが出ますがレコードに付かないようです。
54円でターンテーブルシートが出来ました。
クリアポケットは切れるハサミで切り、シングルレコードの袋に。
2019年6月30日 (日) 音楽, オーディオ, レコード | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
家電だいすきのブログ①
コメント