« ジャンクなアンプSONY TA-F333ESX。 | トップページ | Panasonic 自動車用脱臭器。 »
とりあえず両方の809、731を交換してみたが変わらず。オフセット電圧調整用の半固定抵抗交換でOKになりました。
オリジナルは100Ωですが手持ちの200Ωに交換。
左側ガリはメインVR清掃でOKに。この個体もアンプの上に他製品を置いてたらしく熱でVRのグリスが解け左側抵抗部に。
アンプの上に物を置いてはいけない。説明書に書いてある。ラックに収め使用する場合は上部に空間を。
しばらくアンプ確保はやめておこう。
撮影のため重ねています。さて、在庫限りの部品もあるので大阪日本橋に行かないと。
これでGシャーシがAV650とで3台となる。
2020年7月27日 (月) 音楽, オーディオ | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
家電だいすきのブログ①
コメント