飛行機
2019年11月 6日 (水)
2019年10月 1日 (火)
2019年9月25日 (水)
2019年2月 9日 (土)
2017年10月17日 (火)
2017年8月15日 (火)
平城宮跡に行ってきました。
昼から晴れそうなので久しぶりに行きました。工事の関係で南側の駐車場が使用できません。
ギリ間に合いました。
F-15は飛来しませんでした。午前中だけのようで・・・。2012年に比べたら展示飛行が少なくなりました。
東大寺が見えました。
2016年11月15日 (火)
2016年11月14日 (月)
2016年11月13日 (日)
奈良基地60周年記念行事予行。②
続きです。
ラストは矢田方向より飛来しました。
ラストはコノ位置でのブルーに見入ってしまいシャッターを押すのを忘れてしまった。太陽方向から飛来してスモークに機影が・・・。.
明日は何処で撮影。
2016年11月12日 (土)
奈良基地60周年記念行事予行。①
ブルーインパルス予行は奈良市内で撮影予定ですが、午前中にF-4・F-15が飛来するので大和郡山矢田寺周辺に。
F-4、2機に変更のようです。おそらくこの山を越えてくると思い展望台へ??
チャンスは3回ありましたが・・・。ノートリミングです。
奈良方向は霞んで見えません。
では西ノ京方面へ。
続く。
より以前の記事一覧
- 飛行機を撮影に高安山周辺へ。 2016.10.12
- 787-9を撮影に高安山周辺へ。 2016.10.11
- 飛行機を撮影に高安山周辺に。 2016.08.19
- 787を撮影に高安山周辺へ。 2016.08.18
- 伊丹空港に向かう787。 2016.08.04
- 2年半ぶりの伊丹空港周辺へ。③ 2016.08.01
- 2年半ぶりの伊丹空港周辺へ。② 2016.07.31
- 2年半ぶりの伊丹空港周辺へ。① 2016.07.30
- 高安山周辺でJA873A R2-D2ジェットを撮影。 2015.11.03
- 高安山周辺でJA873A R2-D2ジェットを撮影の前に。 2015.11.02
- ピースジェットを撮影に高安山周辺へ。 2015.10.29
- 伊丹空港や関西空港が見える場所に。③ 2015.08.03
- 伊丹空港や関西空港が見える場所に。② 2015.08.02
- 伊丹空港や関西空港が見える場所に。① 2015.08.01
- DVビデオカメラ パナソニックNV-GS300-S。 2015.06.20
- 海遊館の大阪湾スナメリ調査で飛行機を撮影。② 2015.06.11
- 海遊館の大阪湾スナメリ調査で飛行機を撮影。① 2015.06.10
- 高安山周辺の展望台から。 2015.06.03
- ゆめジェットを撮影に高安山周辺へ。 2015.06.02
- 大阪周遊パスで新大阪周辺に。 2015.05.12
- 春の関西1デイパスで姫路城ブルーインパルス祝賀飛行を撮影に。 2015.04.06
- いつもの場所で夕景を撮影していると。 2015.02.27
- イリジウムフレアを撮影 2月14日。 2015.02.25
- 和歌山線で117系を撮影。 2015.02.20
- 伊丹空港に向かう飛行機。 2015.02.19
- ISS(国際宇宙ステーション)を撮影 2月4日。 2015.02.18
- 和歌山線でギラリを狙うも。 2015.02.15
- 八尾恩智の展望台からヒコーキを撮影。 2015.02.02
- 久しぶりに夕景を撮影。 2015.01.29
- 少し雪の残った和歌山線。 2015.01.26
- とある公園の近くから飛行機を撮影。 2015.01.25
- 近鉄大阪線でVX05を撮影するも・・・。 2015.01.11
- 奈良 信貴山 朝護孫子寺の紅葉。 2014.12.24
最近のコメント